かんたんお問い合わせ
【店長必見】1月の売上アップ!季節メニュー7選
【店長必見】1月の季節メニュー案7選。バー&飲食店の1月の売上アップに

2024.12.20. 更新

[飲食店]1月の集客と売上アップのメニュー案

2025年が始まり、1月になると街は年始の彩りから通常の景色へと変わっていきます。

1月はお正月や冬休みがあるため、12月の段階などから準備をしていないと1月の行事やイベントに乗り遅れ、ビジネスチャンスを逸することにもなりやすい季節です。

特に、1月の上旬には成人式などもあるため、あらかじめ1月の行事や予定を把握し、それに合わせたメニューを準備しておくことは大変おすすめです。

そこで本記事では、飲食店で使える1月のメニュー案7つを具体的にご紹介していきます。

あわせて当店で販売しているオリシャンの上手な活用方法についても触れ、直接の売上アップにつながりやすい内容となっています。

ぜひ最後までご覧ください。

1月のイベントと季節の行事をチェック

はじめに1月の重要な行事を見ていきます。

【飲食店必見】1月のイベントや季節の行事

・元日(1月1日)

・初売り(元日から数日間)

・福袋(元日から数日間)

・初夢(1月2日)

・書初め(1月2日)

・Uターンラッシュ(1月5日ごろ)

・仕事始め(1月6日)

・七草粥(1月7日)

・成人の日(1月13日)

・大学入学共通テスト(1月18日-19日)

その他民間のイベントやニュースなどでは以下のようなものもあります。

箱根駅伝(1月2日)

いちごの日(1月5日)

アメリカ大統領就任式(1月20日)

全国学校給食週間(1月24日-30日)

1月は後半に大きなイベントや催事が少ない特徴があります。

そこで、1月後半にかけては以下のような「冬」をテーマとすることもおすすめです。

・寒さ対策

・温かさ

・冬ファッション

・雪

・スキー/スノボ

・冬の料理(鍋、おでんなど)

このような1月に行われるイベントや季節行事を上手にメニューに取り込むことで、注文を促進しSNSなどでの話題作りにもつなげることができます。

1月のメニューアイデア7選

それでは、ここからはこうした行事に絡めて1月の売上アップにつなげるメニューのアイデアを7つご紹介します。

1:新年を祝う豪華メニュー

2:初売りなど「初」を冠したメニュー

3:福袋メニュー

4:今年の抱負などを示すメニュー

5:仕事始めをねぎらうメニュー

6:受験生を応援するメニュー

7:成人式を祝うメニュー

1:新年を祝う豪華メニュー

1月の新年を祝うメニューを作ることは定番のおすすめ方法です。

その際、新年に絡めて豪華なメニューとすることで売上を大きく飛躍させることにもつながります。

新年の祝賀ムードに乗り、高額のメニューを販売することでその年のスタートダッシュにもつながります。

2:初売りなど「初」を冠したメニュー

お正月からしばらくの間は初売りなど「今年初」というキャッチコピーも有効です。

接客を伴う店では、今年初来店、今年初衣装など様々な「今年初」を用意して、注文を促進することにつなげます。

1年に1回の記念として注文もしやすく、売上を立てやすい方法と言えます。

3:福袋メニュー

福袋の要素をメニューに取り入れることもおすすめです。

一般的に福袋とは、衣類や雑貨などを詰め合わせたものですが、飲食店においても複数のメニューをセットにして「年始の福袋メニュー」とすることで、お得感を演出することができます。

福袋はたくさん入っているお得感が魅力であることから、量を多くすることや、縁起のいいメニュー名にすることなどもおすすめです。

また福袋には、在庫商品や、利益率の高い商品が含まれていることも一般的です。

例えば、上質なお酒を目玉に、仕入れ原価の低いお酒もセットにして提供するなど、利益率を考えた上で様々な工夫も考えられます。

4:今年の抱負などを示すメニュー

メニューの名前として店長の今年の抱負や、キャストの今年の抱負などを冠して提供することも1月ならではの方法です。

店長やキャストの人となりを表現することもできるため、リピート顧客を生むことにもつながります。

またメニューでなくても、通常のメニューに今年の抱負を書いたメッセージカードを添えるなども面白い手法です。

年始の抱負という形でお店や店長の個性をアピールし、ファンを醸成することにつながります。

5:仕事始めをねぎらうメニュー

2025年の場合1月も6日を過ぎるころには仕事始めとなり、多くの方が帰省から帰るなどして仕事に戻ることになります。

そこでそうした会社員などの労をねぎらうようなメニューを用意することも、共感を高める方法と言えます。

仕事帰りに一杯といったアプローチや、スタミナがつくメニューを用意するといった工夫も有効です。

ビジネス街に位置する飲食店や、会社員の利用者が多い飲食店であれば、ぜひ取り入れたいメニューと言えます。

6:受験生を応援するメニュー

逆に、学生や若い層が集う飲食店やコンカフェなどであれば、受験生を応援するメニューを作ることもおすすめです。

実際に受験をする受験生でなくても、過去に受験を経験した人には共感を得やすく、兄弟や友人が受験に臨むという人も多く存在します。

受験生応援メニューとしては、メッセージ入りの商品や、手書きのメッセージカードなどお客さんを励ますような内容があります。

あるいはコンカフェなどであれば、学生や教師のコスプレなどにより雰囲気を高めることも面白い工夫です。

7:成人式を祝うメニュー

2025年は1月13日の月曜祝日が成人式です。

成人式は大きくお金を使うタイミングであり、パーティーや懇親会なども開かれるタイミングであることから飲食店にとって大きなビジネスチャンスと言えます。

しかし1月に入って間もないことから、準備が間に合わず効果的にビジネスチャンスとして活かせないことも多々あります

そこで12月の段階から成人式をターゲットに準備を始め、成人式のパーティー予約をすることや、成人式用の豪華メニューを用意することなどは大変おすすめの方法です。

またコンカフェやガールズバー、キャバクラなどキャストが在籍する店の場合、キャストが成人する場合があります

この場合は、そのキャストの成人を祝うメニューを作るなどして、そのキャストのファンの顧客単価を大きく上げることにつながります。

成人式の需要を上手に活かすことで、飲食店の1月の売上を飛躍させることができます。

1月もオリシャンをご活用ください

ここまでで紹介した7つのすべてでオリシャンを効果的に活用することができます

オリシャンは、自由な写真でシャンパンボトルを作ることができるサービスのため、お正月限定の着物衣装のオリシャンや、成人式を祝うオリシャン、店長やキャストの今年の抱負のメッセージが入ったオリシャンなど様々な工夫が可能です。

当店バビックのオリシャンは、専属デザイナーがひとつひとつ対応するため、お正月らしい豪華なパッケージを簡単に作成することができ、ある程度長さのあるメッセージなども印刷することができます。

「新年を祝う豪華メニュー」としては、赤や金で装飾したお店のロゴマークを入れたオリシャンや、新年を祝うきらびやかなオリシャンなど様々な工夫が考えられます。

新年を祝う記念のオリシャンとして、数万円のような高額で販売することももちろん可能です。

「初売りなど初を冠したメニュー」としてオリシャンを作成し、2025年という日付を入れた上で今年の初オリシャンであることをアピールすることもできます。

またお店への初出勤や年始初営業などの際にオリシャンをアピールすることも可能です。

「福袋メニュー」の福袋の目玉商品にオリシャンを採用することもおすすめです。

限定のオリシャンが目玉商品であることでその福袋の価値は大きく高まります。

福袋には他の在庫となっている商品を合わせることで、店全体の経営改善にも大きく貢献することになります。

「今年の抱負などを示すメニュー」として店長やママのメッセージ入りオリシャンを作ることもおすすめです。

当店バビックのオリシャンであれば、手書きのメッセージでもテキストでもデザイナーがアレンジすることが可能です。

専属デザイナーがイメージにあったボトルを作成するため、気持ちのこもったボトルが出来上がります。

「仕事始めをねぎらうメニュー」としてオリシャンを利用し、お客様の気分を盛り上げることもできます。

推しキャストの写真の入ったオリシャンは家に持ち帰って飾ることもできるため、仕事始めをねぎらう意味で注文をしてもらうことも良い方法です。

「受験生を応援するメニュー」を作り、オリシャンをセットにすることも大変おすすめです。

オリシャンは高値で販売することが可能なため、プレミアムな応援メニューとして準備し、そのボトルを受験のお守りのように使ってもらうことも可能です。

「成人式を祝うメニュー」は、コンカフェやガールズバー、キャバクラなどで特に有効な方法です。

キャストが成人を迎える場合は、その着物やドレスの写真を使って華やかなオリシャンボトルを作ることができます。

また成人祝いのパーティーをお店で行うことなども可能で、その際の売上を大きく底上げするアイテムとなります。

成人式の需要を上手に取り込むことは、1月の売上を上げるポイントのひとつです。

当店バビックの特徴である専属デザイナーによる高品質なデザインと、全面フルラッピングによる高画質のボトルにより高額販売が可能なオリシャンを1月もぜひご活用ください。

1月の季節メニューで1月の売上アップ

飲食店の1月の売上をアップさせる、1月のメニュー案を7つご紹介してきました。

当店バビックはオリシャン専門店として全国3,500店の飲食店でご活用いただき、おかげさまで累計60万本の売上、リピート率も95%という数字を達成いたしました。

当店バビックのオリシャンは全面フルラッピング方式の高画質のボトル、専属デザイナーによる自由で高品質なデザイン。そして、最短2営業日で発送可能な迅速性と、最低1,800円からの価格が好評をいただいています。

注文にあたってはボリュームディスカウントも上手に活用いただくことで、お得にご活用いただけます。

お問い合わせとご注文は以下の公式LINEから承っております。ぜひ当店のオリシャンをお試しください。

【特集:2025年の売上スタートダッシュにオリシャン】

【オリシャン作成マニュアル:はじめての方にも必見】

マニュアル

【バビック公式インスタグラム:オリシャン事例多数掲載】

Bubbicバナーモバイル