かんたんお問い合わせ
エンジェルシャンパンとは?価格・種類・人気カラーを徹底解説!

ラグジュアリーなシャンパンの代名詞

ラグジュアリーな見た目でSNS映えすると話題の「エンジェルシャンパン」。特に、パーティーやナイトシーンでその華やかなボトルデザインが注目を集めています。

本記事では、エンジェルシャンパンがどのようなお酒なのかをはじめ、種類や価格相場、購入方法までを徹底解説します。エンジェルシャンパンに興味のある方はもちろん、これから購入を検討している方も、ぜひ参考にしてください。

エンジェルシャンパンとは?

エンジェルシャンパンとは、フランス・シャンパーニュ地方で製造される高級シャンパンブランドです。

伝統的な製法を守りつつ、現代的なラグジュアリー感を兼ね備えたボトルデザインと豊かな味わいが特徴で、特に日本国内ではナイトクラブや高級ラウンジを中心に人気を集めています。

日本には2017年に初上陸を果たしており、まだまだ国内での歴史は浅いものの、多くの人たちから愛されているブランドです。

名前の由来と歴史は?

エンジェルシャンパンは、「完全なる美」を追求するという意味が込められており、見た目だけでなく、味わいでもパーフェクトなシャンパンを追求している、英国の実業家ステファノ・ザグニ氏によって設立された高級シャンパンブランドです。

エンジェルシャンパンにはさまざまな種類がありますが、「ロンドン・ソムリエ・ワイン・アワード2019」で、史上初の全3種がゴールドメダルを受賞したという経歴もあります。つまり、エンジェルシャンパンはシャンパンの高い品質を誇るイギリスの代表的なソムリエたちからの支持を得たシャンパンといえます。

2021年5月には、世界初の旗艦店を銀座の並木通りにオープンし、国内外でも話題を集めており、革新的で独創的なブランドとして高く評価されています。

エンジェルシャンパンが人気を集める理由

エンジェルシャンパンが人気を集める理由を詳しく解説します。

高級感のあるボトルデザイン

エンジェルシャンパンの魅力は、なんといっても一目で惹きつけられるボトルデザインにあります。

ピンクやブラックなど色鮮やかなボトルや、メタリックな質感や天使の羽をモチーフとしたエンブレムなど、どの種類のシャンパンも高級感があり、SNS映えすること間違いなしです。ボトルだけでなく、専用のボックスにも高級感があり、ギフトとしての需要も高まっています。

エンジェルシャンパンは、デザイン性の高さから、空のボトルやボックスも高値で取引されているほど、高い人気を誇っているブランドです。

芸能人やインフルエンサーで話題に

エンジェルシャンパンは、多くの芸能人やインフルエンサーがSNSで紹介したことで、一躍有名になったブランドでもあります。

「マライア・キャリー」や「リアーナ」といった世界的にも有名なシンガーのミュージックビデオにエンジェルシャンパンのボトルが登場したり、マライア・キャリーがエンジェルシャンパンの特別ボトル販売のアンバサダーを務めたりしたことをきっかけに知名度を上げました。

また国内では、有名キャバ嬢の「エンリケ」さんの誕生日イベントでのシャンパンタワーでエンジェルシャンパンが用いられ、話題となりました。

多彩なフレーバーと上質な味わい

エンジェルシャンパンは、デザイン性の高さだけでなく、その味も本格的であると定評のあるブランドです。

辛口のブリュットから甘口のドゥミセック、フルーティなロゼまで幅広い味わいのシャンパンが揃っているため、ご自分やギフトを贈る方の好みに合わせて最適なシャンパンを選べるのもうれしいポイントです。

全体的に、フルーティーな香りとバランスの取れた酸味があるとして、評価の高い銘柄として知られています。

エンジェルシャンパンの種類・価格

エンジェルシャンパンが展開するシャンパンの種類は、次のとおりです。

それぞれの種類の特徴を詳しく解説します。

エンジェルシャンパン ブラック

ノンヴィンテージでスタンダードな辛口タイプの「エンジェルシャンパン ブラック」は、黒のボトルにシルバーのエンブレムが映える一本です。

バニラやアーモンドなどのクリーミーな味わいが特徴的で、フレッシュでかつ個性的なテイストを楽しめるでしょう。

エンジェルシャンパン ホワイト(ロゼ)

エンジェルシャンパン ホワイト(ロゼ)は、真っ白のボトルにゴールドのエンブレムが高級感を演出する一本です。白いボトルに入ったロゼのシャンパンは、高級感だけでなくエレガントな雰囲気も感じられ、特に女性からの人気を集めています。ストロベリーとカスタードの香りが特徴的で、甘みと酸味のバランスが絶妙なシャンパンです。

エンジェルシャンパン ヴィンテージ

エンジェルシャンパンには、長期熟成された希少性の高いヴィンテージシリーズがリリースされています。ヴィンテージシリーズは、以下の4つの年に製造された種類が展開されています。

  • 2004年
  • 2005年
  • 2007年
  • 2011年

なかでも、一番希少価値が高いのが「ANGEL CHAMPAGNE Vintage2004」です。シルバーのボトルと黒と赤のボックスが高級感を演出しています。日本国内では、3,500本しか出回っていない希少価値の高い一本です。

特別なギフトや記念日におすすめのシリーズです。

エンジェルシャンパン ヘイローシリーズ

エンジェルシャンパンのヘイローシリーズは、全7種のカラー展開を誇る人気シリーズです。ロゴの羽とラベル部分が色鮮やかに光ります。ボトルの中身は、ノンヴィンテージのブラックが入っています。

パーティーシーンやナイトクラブ、キャバクラやホストクラブなどの特別な一時を華やかに演出してくれるでしょう。

カラー展開は、以下の7種類です。

  • エンジェルシャンパン ヘイローレッド
  • エンジェルシャンパン ヘイローブルー
  • エンジェルシャンパン ヘイローピンク
  • エンジェルシャンパン ヘイローイエロー
  • エンジェルシャンパン ヘイローグリーン

エンジェルシャンパン ドゥミセック

エンジェルシャンパン ドゥミセックは、新鮮なピーチと、ほのかにトーストされたプラリネの香りが特徴的で、甘さのなかにも絶妙な爽やかさを感じられる一本です。

ドゥミセックとは、やや甘口のシャンパンのこと。辛口が苦手な方でも飲みやすく、デザートタイムにもおすすめです。

エンジェルシャンパン ドゥミセック ロゼ

エンジェルシャンパン ドゥミセック ロゼは、ベリーやチェリーのような味わいとシナモンのようなスパイシーな香りを感じられる一本です。ピンクカラーのボトルとボックスが可愛らしく、ギフトとしても喜ばれるでしょう。

エンジェルシャンパンを購入する方法

エンジェルシャンパンを購入する方法は、次のとおりです。

  • 公式サイト・旗艦店で購入する
  • 正規輸入品を購入する
  • 並行輸入品を購入する
  • オークションサイトで購入する

正規品を安心して購入したい方は、公式オンラインショップや旗艦店で購入をおすすめします。その他にも、正規品を輸入・販売する信頼できるワイン専門店や酒販店での購入は、安全性が高いのが特徴です。場合によっては安価で購入できるケースもあるでしょう。

並行輸入品の購入やオークションサイトの利用は、安価で入手できたり、レアな商品や限定品を購入できたりする一方で、保管状態や偽物でないかを見極める必要があります。

エンジェルシャンパンの選び方

エンジェルシャンパンを購入する際は、以下のポイントを押さえて選びましょう。

  • 味の好みで選ぶ
  • 人気のボトルカラー・デザインから選ぶ
  • 価格で選ぶ

さまざまなテイストがあるため、味の好みで選んだり、ボトルカラーやデザインで選んだりするのもおすすめです。また、種類によって価格帯も異なるため、予算に合わせた一本を選んでください。

偽物や模倣品が出回っているため、本物であるかを見極めたうえで購入しましょう。

リーズナブルな「オリシャン」もおすすめ

エンジェルシャンパンは高価だからと購入を悩んでいるという方は、手頃な価格で購入できるスパークリングワインも検討しましょう。
なかでも、ボトルやラベルにオリジナルのデザインを施した「オリシャン(オリジナルシャンパン)」は、スパークリングワインを用いるため、1000円代からとコストを抑えながら特別感のある一本となります。

Bubbicなら、ラベルデザインをプロがデザインするためご希望に添ったオリジナルのラベルを作ることができますし、最短4日でお届けも可能です。

オリジナルシャンパンなら「バビック」にお任せください!

エンジェルシャンパンは、見た目の美しさと洗練された味わいで、多くの人を魅了する高級シャンパンです。ただし、価格は1本数万円からと高額なため、予算に合わせたシャンパンを選ぶ必要があります。

そんな方におすすめなのが、ギフトや祝い事の席にぴったりの「オリシャン」です。

オリシャン制作なら「バビック」にお任せください。プロのデザイナーが丁寧に対応し、世界に一つだけのオリシャンを制作します。商品ラインナップにない銘柄やご希望のシャンパンやスパークリングワインでも仕入れ可能なものであれば、対応できるのでぜひお気軽にお問い合わせください。

Bubbicバナーモバイル